日経225先物 5月31日の結果 -160000円 |
2016/05/31(Tue)
|
日経225先物 5月31日の結果 -160000円
今月合計 -680000円 CFD(ダウ・SP500・ナスダック・原油・ドイツ30・イギリス100等) 5月30日の結果 +0円 今月合計 +660000円 本気でこの人、どうかしちゃったんじゃないだろうか。昨日30日に配信されたロイターの記事によると、安倍首相は同日夕方に開かれた自民党の役員会で、こんなことを言い出したらしい。 「私がリーマンショック前の状況に似ているとの認識を示したとの報道があるが、まったくの誤りである」 ……まさかの「俺、そんなこと言ってないもん!」発言。まさに、ぐうの音も出ないとはこのことだろう。予想の斜め上をゆくウソつきっぷりが壮絶すぎて、相手を絶句させてしまう、この破壊力はすごい。 さすがにこのニュースには、ネトウヨや冷笑系の温床でもある2ちゃんねるでさえ「もういいよ安倍…」「記憶喪失かな?」「こんなアホが首相の国って…一体…」と、安倍首相に呆れるコメントが続出。ついには「ホラッチョ安倍」と呼ばれてしまうという有り様だ。 http://lite-ra.com/2016/05/post-2294.html 息を吐くようにウソを吐く・・・アベシンゾーですw 「リーマンショック前に似てる」とサミットではっきりと発言してるのに、 天性のサイコパスなのか痴呆症なのか知りませんが、「そんなこといってね~し♪」発言はすごいね。 サミット直後の記者会見でも「リーマンショック」に9回言及し、 「ここでもし対応を誤れば、世界経済が通常の景気循環を超えて「危機」に陥る大きなリスクに直面している」 と頓珍漢な警告していましたよw つーか、それほどの危機が迫ってるなら、年金を株に突っ込むなよってww 論理が破綻してるというか、その場しのぎの詭弁とウソばっかです。 まあ、これまでのウソつきぶりから、今回の件もある意味で納得です。 たしか、今年4月にも衆院TPP特別委で、 「TPP断固反対と言ったことは一回も、ただの一回もございませんから」と発言してた。 それも、2012年総選挙時の「ウソつかない。TPP断固反対。ブレない」という自民党ポスターを突きつけている目の前でww アベシンゾーは間違いなく病気です。 ![]() 甘利明・前経済再生相をめぐる現金授受問題で、東京地検特捜部は30日までに、あっせん利得処罰法違反などの疑いで告発されていた甘利氏本人から任意で事情を聴いた。その上で甘利氏と元秘書について、不起訴処分とする方向で最終判断するとみられる。関係者への取材で分かった。 http://www.asahi.com/articles/ASJ5Z722MJ5ZUTIL05P.html 「睡眠障害」を理由に病院に雲隠れしてた余り元大臣ですが、 あれだけの証拠があるのに不起訴です。ホント、すごい国だね。 安倍政権になってから、自民党議員の不正・犯罪はすべて不起訴になってます。 日本は法治国家ではございませんw 私も裁判を経験してますが、法律はささやかな倫理的・常識的正義すらも守ってはくれません。 正直者がバカを見るというか、悪人が得をする国です。 今後も、政治がよくなることはないでしょう。 国や政治に期待せずに、自分自身で自分の人生を切り開いて守るしかないです。 歴史的衰退期に入った日本で、国が、政治が、いつか何とかしてくれる・・・・といった期待はつねに不毛であり、 一度きりの個々の人生は、時代に翻弄されながらあっという間に終わります。 考えて行動する人とそうでない人・・・・両者に圧倒的な差を生んで・・・・。 セミナー受講者様からのメール↓ こんにちは。 お久しぶりです。●●です。 下記、基本の順張りトレードとR7-MTの結果です。 どちらも絶好調です。 基本順張りトレード 1月 222.5pips(5日間のみ) 2月 476.8pips 3月 141.1pips 4月 635.3pips 計 1475.7pips R7-MT 対象通貨(4通貨) ドル円/ユーロ円/ポンド円/豪ドル円 1クール 940pips 2クール 0pips 3クール 220pips 4クール 460pips 5クール -60pips 6クール 520pips 7クール 120pips 計 2200pips 6月は日経225先物の「寄り引けクン」を提供予定ですが、ブログの周年記念でもあるので、 225の新しい手法もあるかもしれません。告知日は6/6(月)です。 ![]() 人気ブログランキングへ 日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください↓ FXブログ FXで稼ぐなら・・・ 、、CFDや日経225先物などの投資情報なら下記リンクで探せます↓ ![]() ![]() ![]() . スポンサーサイト
|
日経225先物 5月30日の結果 -160000円 |
2016/05/30(Mon)
|
日経225先物 5月30日の結果 -160000円
今月合計 -520000円 CFD(ダウ・SP500・ナスダック・原油・ドイツ30・イギリス100等) 5月27日の結果 +40000円 今月合計 +660000円 大勢の待機児童がいる東京・杉並区が、29日夜、区内の公園を保育所にする計画を住民に説明しましたが、住民の大半が計画に反対意見を表明し、平行線のまま終わりました。 4月現在、136人の待機児童がいる杉並区は、29日夜、久我山東原公園を新たな保育所にする計画について説明会を開き、近くの住民およそ300人が参加しました。 区は、東原公園を転用すれば、短期間で保育所を整備できることなどを理由に理解を求めましたが、参加者からは「子どもたちの遊び場をつぶしてはならない」などの反対意見が多く出ました。 「緊急事態として公園を取り上げることは全く理解できません」(説明会参加者) 説明会はおよそ5時間半も行われましたが、計画を進めようとする区側と、住民との間で質疑が一時紛糾するなど、両者の溝は最後まで埋まりませんでした。 区は、何とか来年度に間に合うように認可保育所を増やしたい考えです。(30日00:52). TBS系(JNN) 5月30日(月)4時54分配信 これ映像ニュースで見ましたが、おばさんの顔怖かったなあww 心に余裕がないというか、自分のことしか考えてないんだろね。 首都圏、とくに東京23区の待機児童問題は深刻ですが、 どこに計画しても住民が猛反対するんだから少子化は止まりませんよ。 23区だけじゃない。 千葉の市川市だっけ、保育園建設計画がどこいっても猛反対運動が起きて潰されていて、最近もニュースになってた。 国の将来を担う子供たちが集う保育園が、 パチンコ屋やラブホテル、火葬場なんかと同列の迷惑施設にされる国って、どうなのよ? 私の実家のすぐそばにも保育園があって確かに少々賑やかだけど、 子供たちの声をうるさいと感じたことは一度もないし、周辺住民も誰1人として文句言ってませんよ。 青筋立てて文句言ってる人って、自分の子供時代を忘れてるのかな。 これって要は、民度の問題じゃねーの?wwwと思うわけです。 まあ、一番の原因は、首都圏に人口が密集しすぎってことなんですが、 公園をつぶさないと保育園用地が確保できないって、もう限界だと思いますよ。 東京は、高層化や埋め立てで無理やりに土地の再生産をしてきましたが、 物理的、生物学的に人口集積がとうに限界点に達してるってことです。 生物学の用語で「密度効果」というのがあって、 個体数が多くなると、互いに接触する局面が増え、その結果、それぞれの活動を邪魔したり、 傷つけ合ったりと言った直接的な影響が生まれるわけですが、今起きてるのはそういうことです。 東京は人口密集し過ぎ。 今時点の人口推計でも、今後の50年で5000万人も人がいなくなりますが、 私はさらに加速すると思います。 具体的には、江戸時代の安定均衡人口であった3000万人まで急減するでしょう。 これはもう生物学的な「個体調整」のレベルです。誰にも止められない。 外的要因としては、経済グローバル化でかつての余裕ある中産階級が破壊されたことで、 共働きでしか家計を維持できない世帯が増えたことも大きいですね。 ![]() ![]() 人気ブログランキングへ 日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください↓ FXブログ FXで稼ぐなら・・・ 、、CFDや日経225先物などの投資情報なら下記リンクで探せます↓ ![]() ![]() ![]() . |
日経225先物 5月27日の結果 +0円 |
2016/05/29(Sun)
|
日経225先物 5月27日の結果 +0円
今月合計 -360000円 CFD(ダウ・SP500・ナスダック・原油・ドイツ30・イギリス100等) 5月26日の結果 +0円 今月合計 +620000円 ![]() 週末は東京でチャリティーパーティーでした。 ![]() 妻です↓w ![]() 各国大使ファミリーが集まりました。 ![]() 大使夫妻によるファッションショーも・・・・ ![]() こういったパーティーのお料理はフレンチとかイタリアンが定番ですが、今回はペルー料理でした。 美味しかったですよ。 ![]() 民族衣装がかわいい女の子は、某国大使のお嬢さんです。 この子たちから抽選ガラガラポンのチケットを大人買いw何か当たるかな? ![]() 見事に当たりました(^^) まあ、寄付を兼ねてチケットを大人買いしたので、当然といえば当然の結果ですww ![]() イケメンイタリアン歌手のライブも。なかなかの歌唱力でした。 ![]() 記念撮影・・・・女はなんだかんだとイケメンが大好きw ![]() TさんHさんと最後にパチリ・・・素敵なイベントにご招待していただきありがとうございます(^^) 今年の一張羅のDolce&Gabbanaのコレクションラインのジャケットは大活躍でしたw なんと、ついこないだのニューヨーク旅行で行ったピアノコンサートに来ていた篤志家の社長も偶然にこのパーティーにも参加されていて、お声がけいただきまいた。 これだけインパクトあるジャケットなので、さすがに覚えられる(^^;) ニューヨークでは街ゆく人々にたくさん「Nice Jacket !!」て言われたw 外国の方のハートを鷲掴みにするらしいww ![]() ![]() 人気ブログランキングへ 日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください↓ FXブログ FXで稼ぐなら・・・ 、、CFDや日経225先物などの投資情報なら下記リンクで探せます↓ ![]() ![]() ![]() . |
日経225先物 5月26日の結果 +200000円 |
2016/05/26(Thu)
|
日経225先物 5月26日の結果 +200000円
今月合計 -360000円 CFD(ダウ・SP500・ナスダック・原油・ドイツ30・イギリス100等) 5月25日の結果 +150000円 今月合計 +620000円 ミシュランで星を取った店でも、平気で無断キャンセルする客がいる。なぜ連絡してくれないのか、確認の電話に出てくれないのか—やるせない気持ちをぐっと堪えて働く料理人たちの本音を聞いた。 来ない客を待ち続ける 東京の西麻布や横浜に複数の店舗を構える、有名イタリアンレストラン「リストランテアルポルト」。そのオーナーシェフである片岡護氏が打ち明ける。 「予約当日になっても店に来ないし、連絡もない。いわゆる『無断キャンセル』は飲食店にとって一番頭を悩ませる問題です。 体調が悪くなったとか、用事ができたなどやむをえない場合もあるので、事前に連絡さえしてもらえれば、キャンセル自体は致し方ありません。むしろちゃんと連絡をしてくれるお客さんはありがたい。いつかまたお店に来てくれますからね。 一番やっかいなのは、当日になっても連絡がつかないお客さんです。もしかしたら遅れてくるかもしれないので、新しいお客さんを入れるわけにもいかないし、かといって何度もお客さんに電話するのも失礼でしょ。だからうちは、当日予約時間になってお客さんがみえなくても1時間は、そのまま席を用意してお待ちしています」 片岡氏は、NHKの『きょうの料理』などのテレビ番組に出演し、料理に関する著書も多数ある有名イタリアンシェフである。そんなイタリアンの巨匠が手がける有名店でも、マナー無視の無断キャンセルに頭を悩ませているというのだ。 片岡氏が続ける。 「それはどこのお店だって一緒ですよ。むしろ予約が多い人気店のほうが切実なんじゃないですか。 うちは今だいたい月に5~6件の無断キャンセルがありますが、これが10件になるとやっぱりしんどいですね。うちの場合、基本的にコース料理(8450円~)ですから、予約の人数分は食材を用意し、仕込みもしています。もちろん使えなかった食材は工夫して無駄にならないようにしますけど……全部捨てたら店が潰れちゃいますよ」 http://gendai.ismedia.jp/articles/-/48702 私の行きつけの日本料理店(ミシュラン☆☆)の店主も言ってましたが、 ミシュランで☆獲得してからドタキャンが多くなったってボヤいてた。 ミシュランが悪いわけではないですが、なんていうか、ミーハーな人たちもけっこういるわけで、 ミシュランの☆だけを店の判断基準にしてるわけです。 で、こんな人はお金はあるけど礼儀がイマイチな人が多いです。 「カネ使う俺様が偉いんじゃ!」ってな感じで態度も横柄だったリします。 なので、ドタキャンもさもありなんですw まあ、超人気店だと数ヶ月前に予約取らないと席の確保が難しいケースもありますが、 こうなってくると客サイドが予約そのものを忘れたり、日にちを勘違いってのはよくあるようです。 店側にしたら、礼節を欠いた悪質なキャンセルも、そうでないキャンセルも売上が飛んでなくなるのは同じだから、 勘弁してくれって感じでしょうが・・・・。 私も以前は、和食店や居酒屋などの飲食店経営してたから、気持ちはよくわかる。 とくに団体客の当日キャンセルはいかんわな。 食材の手配や仕込みはもちろん、バイトスタッフを増やしたりしてるから、リアルに痛い。 これが12月とかだと電話予約だけで相当な数のお客さんをお断りしてるから、 当日キャンセルなんかしたら店主に恨まれますよw ホテルや飛行機などと違って、飲食店の場合は、キャンセル料の明確な規定がないのが普通ですが、 ここにつけ込む心無い人がいないわけではないです。 具体的には、接待や会合の幹事役の人が複数の人気店を予約しておき、 当日になって接待相手や会合のメンバーにどの店にするか選んでもらうケースね。 どっちか断るにしろ、当日キャンセルは明らかに店に損害を与えてるわけで、せめて2、3日前までには連絡しないとね。 あと、団体客のカード払いも嬉しくないねw 店の規模や立地にもよりますが、25~50席程度の繁盛店なら毎月のカード売上がけっこうあって、 毎月カード会社へ支払う利用手数料が25~50万円ぐらいは普通にあります。これがけっこうきつい。 よくあるのが、幹事さんが現金で会費を徴収してるのに、 支払いのときにちゃっかり自分のカードで決済してポイント貯めるケースね。 これやられると個人店はがっかりですw とくにアメックスは飲食店側の負担する利用手数料がでかいので、微妙に嫌がられますw アメックスの宣伝文句「どこに行っても最上のおもてなし」は飲食店に限ってはウソですw ミシュラン掲載店なんかは高単価の個人店ばかりなので、なおさらです。 現金が一番歓待されますw 京都のHさんから頂いたモエ↓・・・・お気遣いありがとうございます(^^) ![]() ![]() 人気ブログランキングへ 日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください↓ FXブログ FXで稼ぐなら・・・ 、、CFDや日経225先物などの投資情報なら下記リンクで探せます↓ ![]() ![]() ![]() . |
日経225先物 5月25日の結果 +0円 |
2016/05/25(Wed)
|
日経225先物 5月25日の結果 +0円
今月合計 -560000円 CFD(ダウ・SP500・ナスダック・原油・ドイツ30・イギリス100等) 5月24日の結果 +180000円 今月合計 +470000円 四川省で撮影された動画には、パンダ小屋を掃除する飼育員さんと子パンダの日常風景が収録されている。しかしながら、これが想像を上回る破壊力……! 一度見てしまうとリピートせずにはいられないほどカワイイのだ! ・子パンダ vs 飼育員 さっそく、動画「Watch: Giant pandas create trouble as staff cleans their house」を確認してみると……こ、これはヤバい! なんと好奇心旺盛な子パンダ2頭は飼育員と壮絶バトル! 子パンダが掃除の邪魔をしまくり、手に負えない状態となってしまうではないか!! ・やりたい放題の子パンダ 子パンダたちはカゴや塵取りに興味津々。カゴをひっくり返すわ、中に入るわ、とにかくやりたい放題で飼育員さんを困らせてしまう。せっかく集めた枯葉も子パンダのイタズラで散乱。飼育員さんが手を焼きまくっているのが、動画から伝わってくる。 http://rocketnews24.com/2016/05/20/749921/ パンダほどしぐさが愛らしい動物はいませんね。 人間が中に入った着ぐるみかよ!?てな動画です。 いや、今日は単に時事ネタがないだけですがww こんな日は定番の緑茶ネタだw ブログで何度も紹介してますが、読者様でも健康緑茶習慣始める方が増えてきています。 緑茶には健康増進効果と認知症予防効果があるので、老後に備えて今から自分のカラダに投資です。 今までの経験上ですが、たしかに、毎日緑茶飲んでる人はボケませんし、健康そのものです。 実際、1万4000人の成人(65歳以上)を対象におこなわれた調査では、日頃からたくさん緑茶を飲んでいる人は、 老化も遅いことが判明しています。 1日5杯以上緑茶を飲んでいると、入浴や着替えなどの日常生活に必要な行動が、 年をとっても難なくこなせるようになるとかいいことずくめです。 カテキンには灰白質を保護する作用があって、最新の研究では、緑茶が新たな脳細胞の成長を活性化し、 記憶力や学習力を向上させる効果があること判明してるそうですね。 それだけじゃあない。 緑茶は心臓の動脈を柔軟にする効果があるため、血圧の変化にスムーズに対応できるようになるし、 また、抗酸化物質のフラボノイドは、内皮細胞を活性化させ、血管のつまりを防いでくれるというから心臓病予防にバッチリです。 さらには、血糖値を下げる効果があるから、糖尿病予防にも最強です。 実際、1日に5,6杯飲んでる人は、飲んでない人よりも糖尿病発症率が3分の一以下というデータもあります。 ブログ読者様からも、「ちゃんとした緑茶飲み始めたら、コンビニで売ってるようなペットボトルのお茶が飲めなくなった」とかメールいただいております。 さらに、「風邪も全く引かなくなった」とか健康面の効果も実感していただいてます。 まだ始めてない方は、騙されたと思って1回試してみてください。 私は毎日、南部鉄器使ってお茶淹れてますが、面倒な人は粉末状の緑茶をペットボトルに直接放り込んでもいいでしょう。 粉末緑茶は酸化が早いので、少量パックをまめに買うかスティックタイプがおすすめです。 ![]() 人気ブログランキングへ 日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください↓ FXブログ FXで稼ぐなら・・・ 、、CFDや日経225先物などの投資情報なら下記リンクで探せます↓ ![]() ![]() ![]() . |
日経225先物 5月24日の結果 +120000円 |
2016/05/24(Tue)
|
日経225先物 5月24日の結果 +120000円
今月合計 -560000円 CFD(ダウ・SP500・ナスダック・原油・ドイツ30・イギリス100等) 5月23日の結果 +20000円 今月合計 +290000円 倉敷中央病院は、2015年7月19日(日)東京ビッグサイトにて、日本で初めて・世界でも類を見ない、研修医のための実技試験のトライアウトを実施しました。約30名の医学生が参加し、米粒寿司・5ミリ折り鶴・昆虫組み立てに挑戦しました。 ≪実技トライアウトの内容は以下の3つ≫ ・ 約5mmの折り鶴を15㎜平方の折り紙を用いて何羽つくれるかに挑戦 ・ 約35mm前後のタマムシを13の部分に分解したものを、もとの形に組み立て直せるかに挑戦 ・ 約5mm程度のひと粒の米の上に極小の刺身を載せた寿司を何貫つくれるかに挑戦 以上をそれぞれ15分以内に行いました。 参加した医学生は、それぞれ当院側が用意したピンセットやメスと鉗子、手袋などを用いて試験に取り組みました。 参考として当院の研修医も参加しましたが、試験という緊張感、経験のない作業ということが影響し、3つの内容いずれも完成できないほどの厳しい試験となりました。寿司に関しては研修医が11貫完成のところ、医学生は最高で8貫の完成。一方で折り鶴は、医学生が健闘し、2人が3つ完成させたところ、研修医は完成に至りませんでした。 http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000014499.html なかなかユニークな試みですね。 トライアウト動画は海外でも話題です。 このトライアウトですが、単に手先の器用さを測るのではなく、 医療の現場という命を預かる状況での集中力や判断力、極限状況でも諦めない精神力をみたかったようで、 狙い通り意欲的でチャンレンジングな医学生が集まったようです。 現場をいくつもこなした熟練の外科医から見て、明らかに伸びる新米医師はわかるようで、 傷口のガーゼ交換ひとつとっても、完璧にこなそうとしている人は将来伸びるようです。 点滴の針を刺すことにおいても同様で、 針の入れ方で患者さんの感じる痛さもだいぶ変わるようですが、 微妙な力加減を意識して練習できるかできないかで大きく伸びる医師とそうでない医師はわかれるようです。 持って生まれた手先の器用さというよりは、医師としてのモチベーション、心の有り様でしょうね。 手先の器用さを測るネタ記事のトライアウトではないですが、面白い認知能力テスト見つけましたので、ご紹介します。 ![]() こちらでチャレンジできます↓ Could you be a super-recogniser? 8つの顔の中から前の画面に出てきた人の顔を選ぶというシンプルなものです。 ただし、前の画面に出てきた人は横顔かも知れませんし、別の角度かもしれない。 とにかく同じ人であるかどうかを認識するテストなんですが、 このテストで80%以上当てられる人は「スーパー認知力」がある人で、 人口のわずか1~2%程度しかいないという才能の持ち主だそうです。 ちなみに私は14問中12問正解でした。 まあ、自分でも自覚してますが、私にはスーパーな認知能力とやらがありますww ![]() 人気ブログランキングへ 日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください↓ FXブログ FXで稼ぐなら・・・ 、、CFDや日経225先物などの投資情報なら下記リンクで探せます↓ ![]() ![]() ![]() . |
日経225先物 5月23日の結果 +200000円 |
2016/05/23(Mon)
|
日経225先物 5月23日の結果 +200000円
今月合計 -680000円 CFD(ダウ・SP500・ナスダック・原油・ドイツ30・イギリス100等) 5月20日の結果 +20000円 今月合計 +290000円 「うめぇげんどもスープのごすじゃぁ」。米沢弁で「おいしいのですがスープは残します」という意味だ。ラーメン店はこう書かれたプラスチック製のカードをテーブルに用意しておく。客は食べ終わって帰る際に、お盆の上にこのカードを置く。店に対し「スープを残すのは味が悪いからではなく減塩のため」と意思表示する仕組みだ。 「店が丹精込めて作ったスープを残すのはストレスがたまる」。こう話すのは米沢市の製麺業、岸製麺の牧野元社長(62)だ。牧野社長は6年前に脳梗塞で入院した経験を持つ。それ以降の食生活はがらりと変わり、好物のラーメンのスープも減塩のために残さざるを得なくなった。 そんな牧野社長に声をかけたのが、高校の先輩で米沢らーめんをこよなく愛する会社員の笹木洋一さん(64)だ。市内でラーメン店が減り続ける現状を憂いていた笹木さんは「若い人が米沢でラーメン屋をやりたいと思える環境をつくりたい」と決意。減塩運動を米沢らーめんの認知度向上に生かそうと、牧野社長とともに「米沢らーめんから始める元気なまちづくりの会」を立ち上げた。 http://style.nikkei.com/article/DGXKZO02506410Z10C16A5NZBP01 ![]() WHOの基準だと成人の1日の塩分摂取量は5グラムとされていて、 塩味大好き日本人にはけっこう厳しいですね。 それでも健康志向の高まりとともに日本人の塩分摂取量は少なくなってきて、今では10グラムぐらいです。 減ってもWHO基準の2倍ですw 北陸や東北地方の方だと、たぶんもっと取ってますね。 ラーメンなんか塩と油の塊なので、スープまで完食したら1食でWHO基準の5グラムを軽くオーバーします。 ほぼ毎日のようにラーメン食ってるラーメンブロガーなんか、 ある日突然に更新が止まったと思ったら、たいがいあの世に逝ってますからw 静かなる暗殺者=ラーメン ですww ラーメンのスープはもちろんのこと、麺自体にも塩分が含まれてますので、 スープを半分ほど残しても4グラムぐらいは塩分摂取してます。 麺の種類にもよりますが、ストレート麺かちぢれ麺か、太麺か細麺か・・・の違いでもスープの絡まり方が違うので、塩分摂取量に影響します。 ストレート麺よりちぢれ麺の方がスープが絡むというのが常識と思いきや、 実はストレート麺の方がスープが絡みやすくて、 これはストレート麺の方が箸ですくい上げた時に束になって、麺と麺の隙間にスープが良く絡むからだそうです。 太さで比較すると、細い麺の方が同じ重さあたりの麺の本数が増えるので、その分、絡むスープの量も多くなるのです。 私はラーメンを食べる習慣がないので、せいぜい1年に1、2回ぐらいしかラーメン食べませんが、 ラーメン好きな方はちょっと気をつけたほうがいいでしょう。 まあ、あんまり我慢してストレスになるようなら本末転倒ですが、 昼にラーメン定食とか食って、夜は夜で飲んだ後の〆にラーメンとかは、 血管カチコチ早死コース一直線ですw そんなあなたにはこコピペを・・・・・↓ そこは固定客がひきも切らないくらいの人気店として営業を続けていた。 しかしそこのラーメンは身体に良いとは言えなかった。 化学調味料たっぷりのスープに豚の脂が一センチも膜をはって浮いている。 さらに冬場でもさほど湯気が立たない。 湯気は脂の膜が包んでしまうので立ちにくくなっている為だ。 そこへ常連の客はにんにくや胡椒を鼻がまがるほどぶちこみ、 汗をだらだら垂らして飲み込んでいくのだ。 主人のおじさんは顔色の悪くなった常連客と並んで記念写真を撮る事がある。 画鋲止めにされたポラロイド写真は既に五十枚以上はあった。 「どうだすげえだろ、みんな死んじまってるんだぜ」 おじさんは写真を指さした。 「こっちのは肝臓ぶっこわしておだぶつだ。こっちも来年には死ぬだろうな」 そして比較的新しい写真に丸を描いた。 「ウチみてえな高カロリー、高蛋白、食塩過多、化学調味料過多のラーメンを 週に四回も五回も食ってみろ。 尻からラードが出るぜ。 脂肪肝だって診断されて、身体に蕁麻疹が出ても 懲りずに食い来続ける奴は写真に残す事にしている。 これだって全部じゃないだろう。 俺の知らねえとこで死んじまってる奴もいっぱいいるはずだ」 おじさんはさらに続けた。 「それでもな。東京ってとこはそういう味じゃないと商売にならねえんだ。 手間隙かけていいもん作っても味にヒステリーがないと売れない。 何度か身体に良くて美味いものを目指したがそれじゃ駄目だ。 結局、毒じゃなきゃ美味いって言わないんだ。憶えてもらえないんだな。 変なとこだよここは。銭払ってまで毒食いたがる奴がウジャウジャいるんだ」 おじさんは指に挟んでいた煙草を床に捨て最後に呟いた。 「外食してもラーメンだけはよせよ」 味にヒステリー・・・なかなかの名言ですw ![]() 人気ブログランキングへ 日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください↓ FXブログ FXで稼ぐなら・・・ 、、CFDや日経225先物などの投資情報なら下記リンクで探せます↓ ![]() ![]() ![]() . |
日経225先物 5月20日の結果 -160000円 |
2016/05/21(Sat)
|
日経225先物 5月20日の結果 -160000円
今月合計 -880000円 CFD(ダウ・SP500・ナスダック・原油・ドイツ30・イギリス100等) 5月19日の結果 0円 今月合計 +270000円 ほんとうにこの人は、どこまで無知を晒すのだろう。16日の衆院予算委員会で、またも安倍首相が驚くような発言を行った。 例の、民進党・山尾志桜里政調会長が安倍首相の政策を批判し、「女性活躍どころか“男尊女卑”政権だ」と突きつけた同じ委員会でのことだ。山尾議員は安倍首相に、なぜ保育問題に前向きに取り組まないのかと訴えたのだが、安倍首相は「山尾委員は議会の運営ということについて少し勉強していただいたほうがいいと思います」と前置きして、こう述べたのだ。 「議会についてはですね、私は立法府、立法府の長であります」 国会中継を見ていた人は、思わず耳を疑い、フリーズしたに違いない。総理大臣は行政府(内閣)の長ではあるが、立法府(国会)の長では断じてないからだ。勉強したほうがいいのは間違いなく、安倍首相のほうである。 しかも嘆かわしいことに、翌日の参院予算委員会でも安倍首相は、安保法制採決時の議事録について質問を受けて、「立法府の私がお答えのしようがない」と回答。もはや自民党には「間違ってますよ」と注意する人間もいないということが露呈した。 http://lite-ra.com/2016/05/post-2257.html たしか小学校で習いましたが、簡単におさらいです。 国の権力は、次の三つに分かれています。 ●立法権 法律を作る権限。国会が持つ。 ●行政権 法律に基づいて政治を行う権限。内閣が持つ。 ●司法権 法律に基づいて裁判を行う権限。裁判所が持つ。 三権が互いに抑制し合い、均衡を保つことによって、権力の行き過ぎを防ぐしくみになっています。 これを三権分立と言います。 アベシンゾーは、2007年の日本国憲法に関する調査特別委、 さらには今年4月18日のTPP特別委でも同様に「私が立法府の長」と発言してたそうですが、 どうやら、自分は事実上の「立法府の長」だと妄信してる可能性がありますね。 バカを通り越して完全に狂っておりますw まともな議論ができるわけない。 先日も共産党の志位和夫委員長が18日に行った安倍晋三首相との党首討論がひどかったです。 志位氏の端的な質問にも詭弁で逃げ回るだけで、 まったく議論が成立してない。 増税延期は当然として、一刻も早く自民党を下野させないといけない。 こんな男が権力握って阿呆な政治ごっこしてたんじゃ、日本人はどんどん貧しくなる。 実際、世界第3位だった1人あたりGDPが安倍政権になって20位に後退しております。 元をたどれば、小泉政権時代に派遣法改悪で非正規雇用が激増し、日本人は一気に貧乏になりました。 で、民主党政権時代にいったん回復傾向にあったのですが、貧乏神アベシンゾーでさらに奈落です。 まあ、政治だけの問題でもないですがね・・・・。 経済グローバル化という外的要因に加え、世界最速で進む少子高齢化という国内社会構造の変化が大きいです。 天真爛漫に国や会社を信じれない時代だと思います。 何も考えず、備えず、ボサ~っと生きていたら、あっという間に一度きりの人生が終わって、 「こんなはずじゃなかった・・・・」てな人生になりますよ。 そんなことよりクラシックコンサートだ。 トーンキュンストラー管弦楽団の音楽監督に佐渡裕さんが就任しましたが、 凱旋コンサートってんで、先日は、名古屋まで行って来ました。 ![]() ここは大きなホールではないので、オーケストラとの距離が近くていいですね。 ![]() 音楽の都ウィーンには、上からウィーン・フィル、ウィーン交響楽団、 オーストリア放送交響楽団などいくつかのオーケストラがあります。 ウィーン・フィルはいわずと知れた世界的「横綱」ですが、トーンキュンストラーもとてもレベルが高かったです。 今回は、ステージからの距離が近いってだけでダイレクトに生音感じられてとてもよかった。 クラシックはとくにそうですが、へたに離れた席から聴くぐらいなら、CD買って高級イヤホンで聴くほうが楽しめますw ![]() 人気ブログランキングへ 日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください↓ FXブログ FXで稼ぐなら・・・ 、、CFDや日経225先物などの投資情報なら下記リンクで探せます↓ ![]() ![]() ![]() . |
日経225先物 5月19日の結果 -160000円 |
2016/05/19(Thu)
|
日経225先物 5月19日の結果 -160000円
今月合計 -720000円 CFD(ダウ・SP500・ナスダック・原油・ドイツ30・イギリス100等) 5月18日の結果 -40000円 今月合計 +270000円 「焼き梅干しを食べて痩せた」とテレビで紹介されたことで、梅産地の和歌山県田辺市やみなべ町にあるJAや梅干し 加工会社に全国の卸売業者や大型小売店から梅干しの注文が殺到している。わずか1日でこれまでの半月分という注文もあり、 関係者は需要が高まる夏場を前に思わぬ反響に喜んでいる。 http://www.agara.co.jp/news/daily/?i=314685 ![]() 焼き梅干で簡単にダイエットできるってんで、梅干が爆売れだそうで、 テレビなんかで定期的にこういうネタが投下されますね。 トマトがいいだの、ヨーグルトが最強だのとテレビやネットで提灯持ち芸能人が騒ぐだけで, 飛ぶように商品が売れんだから、業者もステマ商法はやめられませんねw ハゲとデブとギャンブル好きは昔から詐欺師たちの格好のターゲットで、 ネット全盛時代より昔は、雑誌やスポーツ新聞で怪しさ爆裂の広告出してカモを狙ってました。 今じゃ、ネットや通販番組が主流ですね。まあ、やってることは昔から変わらない。 金額が大きいと訴訟を起こされるから、 泣き寝入りするであろう微妙な単価の詐欺商品をいくつも売って稼いでは「トンズラ→名前を変えて再登場」の繰り返しですw 同じ悪党たちが手替え品替えでずっとやってます。FXや225の詐欺商材屋といっしょw では、なんでこんなやつらがのうのうとのさばってるかといえば、 発毛効果のまったくない毛生え薬や絶対やせないダイエットサプリでも、 よほど派手にやらないかぎり捕まらないからです。 広告のどこかしこに「効果には個人差があります」・・・この一文が小さく表示されていればオケw 節操のない芸能人もダメだね。 釈なんとかいう女優もたしか詐欺ダイエットサプリの広告塔やってたよなあ。 寝てる間にダイエットとか謳って、業者は2年ほどで50億円荒稼ぎしてドロンしましたw まったく、芸のない芸能人ほどタチの悪いのはいないわけで、カネに目がくらんで躊躇なくファンを詐欺師に献上しますw そういや、ほしのなんとかっておっぱいグラドルもペニオク詐欺の片棒担いで消えましたね。 最近では、新聞とかでよく広告出してる水素水も怪しいですね。 悪玉の活性酸素を正義の水素でやっつけるそうですが、医学的科学的証拠もないのにね。 で、案の定、全国でクレーム相談が相次いでいて、消費生活センターでは注意喚起してます。 「ガンが治る」とかウソてんこ盛りで訪問販売して荒稼ぎしてる業者がいて、 1台数十万円で水素水生成装置を売ってる。 ドヤ顔でパンフ見せて「芸能人も使ってるよん♪」とか言って、老人や情弱相手にセールスかけてるようですが、 芸のない芸能人が広告塔やってる商品はほぼ100%クロですw ![]() 人気ブログランキングへ 日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください↓ FXブログ FXで稼ぐなら・・・ 、、CFDや日経225先物などの投資情報なら下記リンクで探せます↓ ![]() ![]() ![]() . |
日経225先物 5月17,18日の結果 -320000円 |
2016/05/18(Wed)
|
今月合計 -560000円
CFD(ダウ・SP500・ナスダック・原油・ドイツ30・イギリス100等) 5月16,17日の結果 +80000円 今月合計 +310000円 2020年東京五輪・パラリンピック招致に絡み、招致委員会が約2億3千万円を支払ったシンガポールの コンサルタント会社について、馳浩文部科学相は16日、招致決定のひと月前の13年8月にモスクワであった 世界陸上選手権に強みを持っていたと説明した。 国際オリンピック委員会(IOC)メンバー30人以上が集まることになっており、馳氏は 「日本の思いを伝えて票を固めることができるかが、最大の勝負だった。そこしかなかった」と述べた。 馳氏は当時、自民党の招致推進本部長。この日夜に千葉県内であった会合で語った。 千葉県内の会合では、「日本はイスタンブールとマドリードとたたかっていた。票読みでは(13年)7月の 段階で負けていた」と説明。理由について「最大は(東京電力福島第一原発の事故による)汚染水問題。 どう対抗したらいいか作戦を練り上げた」と語った。 馳氏によると、当時、IOCのメンバーから汚染水問題に対する懸念が示されていた。 馳氏は「それを逆手にとった。『今こそ、福島の子どもたちに希望を与えるためにも東京五輪をやらせてくれ』 というストーリーをつくることになった」と話した。 支払いについては、招致委がコンサル会社から要求された金額を準備できず、2回に分けて支払ったと説明した。 「『いまは9700万円しか払えない。残り1億円くらいは、招致が決まれば必ず払うから』と言って (コンサル会社と契約した)」と述べた。 そのうえで「実態のない会社ではない。IOCメンバーと非常に親しい人たちとご縁のある会社の方が情報が 集めやすかったということ」と強調した。 http://www.asahi.com/sp/articles/ASJ5K03KSJ5JUTIL07S.html 森喜朗氏も「東京五輪は、最初から計画に無理があった」とテレビでゲロってましたが、 福島原発事故もアベシンゾーの言うようにアンダーコントロールではないことは見透かされていたし、 最初の票読みでは他の候補地に確実に負けてました。 それを今回はコンサルタントを通じて賄賂送って、票を買ったわけです。 それが、今になってフランス検察などに暴かれたかたちです。 場合によっては、東京五輪返上に追い込まれてロンドンでの代理開催になるかもしれない。 今は、ベッキーやら禿添知事のバッシング報道一色で、どのマスコミも五輪招致の不正問題には及び腰ですが、 やはり電通にキンタマ握られてるからでしょうねw そもそも電通は招致活動から東京五輪に食い込み、東京五輪のマーケティング専任代理店として、 あらゆるマーケティングや広告利権をすべて掌握し、昨年の五輪エンブレム盗用でも電通が主導していました。 他の審査委員の同意を得ずに、佐野氏の原案を勝手に2度も勝手に修正したのは電通から出向した審査委員2名だったと判明してますが、 マスコミは電通の名前を出すことに及び腰・・・・全員で知らぬ顔の半兵衛ですw そして今回の、東京五輪招致の裏金でも、電通の関与にマスコミは全員沈黙してますね。 どうでもいいバラエティータレントのベッキー騒動やら、 禿添知事猛バッシングで裏金問題を国民の関心、意識から消してるようだ。 「電通」は明治の終わり頃に設立された、 ニュース配信兼広告代理店「日本電報通信社」が前身になります。 その後、満州事変が始まると、国策による合併を経て、 満洲国通信社となり、初代主幹兼主筆に里見甫氏が就任しました。 諜報機関というか、情報収集と情報統制を担っていたわけです。 敗戦後、この里見氏はアベシンゾーの祖父である岸信介なんかと一緒に戦犯として巣鴨プリズンに収監されますが、 不思議なことに岸信介と同じくすぐに釈放されていますね。 米国とのやりとりで何があったのかは簡単に想像がつきますw このへんのネタは書くと長くなるので、またいずれ書きます。 たぶん、パマナ文書暴露も今回の騒動も裏ではつながってますね。 ![]() ![]() 人気ブログランキングへ 日経225先物以外に私はFXもしております。FXのブログもご覧ください↓ FXブログ FXで稼ぐなら・・・ 、、CFDや日経225先物などの投資情報なら下記リンクで探せます↓ ![]() ![]() ![]() . |